2020年の一般社団法人岡崎青年会議所を締めくくる、12月臨時総会と卒業式を行います。 長年青年会議所活動に尽力してこられた卒業生の功績をたたえ、華やかにお送り・・・
>>投稿を見る
岡崎の秋冬イベントといえば「岡崎泰平の祈り」。 今年は11月21日(土)~28日(土)の8日間開催されます! 新型コロナウイルスの影響を考慮し、新たな「岡崎泰平・・・
>>投稿を見る
いよいよ、クラウドファンディング「がんばろまい岡崎・幸田!あなたのクリックが救う “Project: VISTA”」が公開されました! クラウドファンディングU・・・
>>投稿を見る
09月02日、岡崎のキャンピングオフィス「osoto」にて、ブランディング勉強会を行います。 延期・中止となった3月例会を再構築し、新型コロナウイルス対策として・・・
>>投稿を見る
今週末、23日(日)にミライノコスタ・スポーツ振興事業が迫ってまいりました。 われわれ岡崎JCは、参加者とメンバーの健康と安全を守るために、コロナ感染予防マニュ・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所60周年事業として、おかざき・こうた 文化×スポーツの祭典『「ミライノコスタ」コロナに負けず、羽ばたき、輝け!!~コロナ対策応援企画~・・・
>>投稿を見る
あなたの住む岡崎・幸田の街の好きなところ、いいところ、自慢を自由に書いてください。そして、どこかにアマビエも書いてください。アマビエは大きく書いても小さく書いて・・・
>>投稿を見る
【よくあるご質問】 Q1. こんな時期に絵画展やるのですか?大丈夫ですか? A1. 花火大会、夏祭り、部活の大会等、本来あるべきものがなくなってしまいました。あ・・・
>>投稿を見る
2021年度理事長及び理事役員紹介を開催致します。 2021年度理事長候補者と役員候補者・専務理事補佐候補者をご紹介するための事業となります。 昨年度7月例会に・・・
>>投稿を見る
この度、一般社団法人岡崎青年会議所は、新型コロナウイルス対策事業の一環として、手洗い啓発動画を作成致しました! まだまだ新型コロナウイルス感染症の収束が見えず、・・・
>>投稿を見る
延期にて開催を予定しておりました5月例会「第34回わんぱく相撲葵場所」ですが、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない事により、苦渋の決断ではありますが、開催・・・
>>投稿を見る
延期にて開催を予定しておりました4月例会「みんなでおかざきを探求しよう!」ですが、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない事により、苦渋の決断ではありますが、・・・
>>投稿を見る
5月24日(日)に開催を予定しておりました5月例会「第34回わんぱく相撲葵場所」ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を鑑み、参加者の健康・安全面を・・・
>>投稿を見る
4月例会は、4月16日(木)に開催します! みなさん、おかざきの好きな場所はどこですか? おすすめしたい場所やお店はどこですか? おかざきは歴史も古く、伝統的な・・・
>>投稿を見る
3月19日(木)に開催を予定しておりました3月例会「ブランディングに触れよう!」ですが、新型コロナウィルス感染症が拡大している現状を鑑み、参加者の健康・安全面を・・・
>>投稿を見る
03月19日(木)に、3月例会を開催いたします! 今例会で取り上げるのは「ブランディング」となります。 ブランディングという概念について学び、メンバーが自らの社・・・
>>投稿を見る
2月例会は、恒例行事として開催される1月定時総会・例会を除いて、2020年度最初の担当委員会が完全オリジナルで企画する対内型例会となります。 「会員間の交流を図・・・
>>投稿を見る
2020年度の最初の例会として、1月定時総会・例会及び懇親会を開催致します。 1月例会では、60周年を迎える岡崎JCの2020年度事業方針発表し決意を表明する場・・・
>>投稿を見る
2019年度の活動を締めくくる例会として、12月例会を開催致します。 12月例会では、JC活動に邁進してこられた卒業生の活動の功績を称え、感謝の気持ちを伝え送り・・・
>>投稿を見る
(公開型の例会です。どなたでもご参加していただけます。) 今年も一般社団法人岡崎青年会議所2019年度11月例会「岡崎 泰平の祈り」開催いたします! 「秋冬イベ・・・
>>投稿を見る
定員に達したため募集は終了しました。誠にありがとうございます。 「10月例会 スポーツ鬼ごっこ」を開催致します。 おかざきの小学生を対象に、『スポーツ鬼ごっこ』・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所9月例会 南海トラフ巨大地震の発生確率は 30 年以内に、70%~80%と言われています。マグニチュー ド 8~9 クラスの地震が、い・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所 8月例会 小林さやか 講演会 【開催案内】 開催日:2019年08月29日(木) 場所:岡崎市シビックセンター4階 コンサートホール・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所8月例会 ビリギャル本人 小林さやか氏 講演会 「やればできるから、できるに変えた ビリギャルからのメッセージ」を開催致・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所8月例会 ビリギャル本人 小林さやか氏 講演会 「やればできるから、できるに変えた ビリギャルからのメッセージ」を開催致・・・
>>投稿を見る
愛知産業大学2年生のゼミの授業の枠を使わせていただき、大学生104名に憲法の大切さを発信していきます。 現政権が憲法改正を2020年に行うと言っていますが、日本・・・
>>投稿を見る
「勇気・礼節・感謝」~心にいつも わんぱくピース!!!~ 今年もわんぱく相撲の季節がやってきましたー! 岡崎市・幸田町内の小学生のみんな!すもうしよう! 今年の・・・
>>投稿を見る
4月14日(日)享成自動車学校で開催される4月例会では歩行者の巻き込まれる交通事故を削減するため一般参加者の運転者に向けて実車を使用しての交通安全講習や先進技術・・・
>>投稿を見る
*(対内例会)この例会は岡崎JCメンバーのみご参加頂けます。 3月28日(木曜日)に3月例会を開催します。 3月例会はおかざきの魅力を体感し、深く理解すると共に・・・
>>投稿を見る
*(対内例会)この例会は岡崎JCメンバーのみご参加頂けます。 現在、一般社団法人岡崎青年会議所は73名のメンバーが在籍しています。 歴の長いメンバ・・・
>>投稿を見る
2018年度を締めくくる最後の例会として、1年間の事業活動を顧みて、1年を終えた達成感を共有します。 また、これまでJC活動に邁進してこられた卒業生に感謝し、そ・・・
>>投稿を見る
(公開型の例会です。どなたでもご参加して頂けます) 【11月例会のご案内】 岡崎青年会議所が運営に関わるようになって今年で3年目! 2018年11月24(土)1・・・
>>投稿を見る
(公開型の例会です。どなたでもご参加して頂けます) 【10月例会のご案内】 岡崎市、幸田町に住む方を対象に、10月20日(土曜日) 名鉄東岡崎駅からりぶらまでの・・・
>>投稿を見る
岡崎青年会議所9月例会 「マーブルタウンおかざき」に関するお知らせ。 29(土)、30(日)の二日間の開催を予定しておりました。 マーブルタウンおかざきですが、・・・
>>投稿を見る
(公開型の例会です。どなたでもご参加して頂けます) 【9月例会のご案内】 岡崎市、幸田町に住む、小学生全学年を対象に 9月29日(土曜日)30日(・・・
>>投稿を見る
(公開型の例会です。どなたでもご参加して頂けます) 【8月例会のご案内】 「超大規模自然災害時、生き残るための減災とは」と題し 8月18日(土曜日)に岡崎、幸田・・・
>>投稿を見る
7月例会では、岡崎青年会議所シニアクラブ会員の諸先輩方をお招きし、例年翌年度の理事長候補者及び役員候補者のお披露目、そして決意表明を行う場となります。懇親会では・・・
>>投稿を見る
(公開型の例会です。どなたでもご参加して頂けます) 一般社団法人岡崎青年会議所 6月公開例会 「岡崎市観光PRキャラバン隊×岡崎JC㏌刈谷ハイウェイオアシス」 ・・・
>>投稿を見る
*(対内例会)この例会は岡崎JCメンバーのみご参加頂けます。 5月17日(木曜日)に5月例会を開催します。 5月例会では、憲法について学びます。 日本国憲法は制・・・
>>投稿を見る
今年も『わんぱく相撲 葵場所』開催します! 「わんぱく相撲 葵場所」は岡崎市・幸田町の子どもたちに向けて健康と心身を鍛えることを目的とした事業です・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所 4月公開例会 「岡崎JCの交通安全教室 ~事故を予測してみよう~」 を、下記日程にて行います。 開催日時 4月21日(・・・
>>投稿を見る
*(対内例会)この例会は岡崎JCメンバーのみご参加頂けます。 3月15日(木曜日)に3月例会を開催します。 3月例会では、経営者または地域のリーダーとして、 正・・・
>>投稿を見る
*(対内例会)この例会は岡崎JCメンバーのみご参加頂けます。 2月15日(木曜日)に2月例会を開催いたします。 2月例会では本年度の方針である「メンバー全員によ・・・
>>投稿を見る
2017年度を締めくくる最後の例会として、1年間の事業活動を顧みて、1年を終えた達成感を共有します。 また、これまでJC活動に邁進してこられた卒業生に感謝し、そ・・・
>>投稿を見る
今年は11月25日(土曜日)に、青く光るLEDの球「いのり星Ⓡ」約20,000個を乙川の川面に浮かべ、幻想的な水辺空間を演出する「岡崎泰平の祈り」を開催します!・・・
>>投稿を見る
10月28日(土曜日)に7名の岡崎市議会議員の皆様をお呼びして、人口減少社会について、15~40歳未満の若年層の皆様と意見交換を行います。 日本は、平成23年に・・・
>>投稿を見る
昨年度、選挙権が18歳以上に引き下げられ、若年層の政治参加の機運が高まっています。岡崎青年会議所では、若年層の政治参加意識醸成を目的とした若年者模擬選挙を開催し・・・
>>投稿を見る
去る12月18日(金)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」1階ホールにおいて 2020年度の12月臨時総会・卒業式を開催致しました。 例年だと卒業記念パーティーと・・・
>> 投稿を見る
11月21日(土)に「葵の軌跡」点灯式とサプライズ花火を皮切りに、 11月28日(土)まで『岡崎泰平の祈り』が開催されました。 今年の『岡崎泰平の祈り』は密集を・・・
>> 投稿を見る
10月29日(木)に募集を終了いたしましたクラウドファンディング、「がんばろまい岡崎・幸田!あなたのクリックが救う “Project: VISTA”」において、・・・
>> 投稿を見る
11月3日(火)文化の日に、岡崎市東公園希望の森にて、例年開催されているタイムカプセル記念集会を開催致しました! このタイムカプセル事業について簡単に説明致しま・・・
>> 投稿を見る
10月06日(火)に2020年度の新入会員トレーニングのコロナ対策事業として公開しておりましたクラウドファンディング、「がんばろまい岡崎・幸田!あなたのクリック・・・
>> 投稿を見る
11/1(日)岡崎ニューグランドホテルにて 一般社団法人岡崎青年会議所の60周年記念式典を開催しました。 入り口エントランスにはオカザえもんも駆けつけてくれ、来・・・
>> 投稿を見る
9月20日(日)より4日間、岡崎市竜美丘会館にて行いました ミライノコスタ・文化の部「あなたの街とアマビエ」絵画展が無事終了いたしました! 岡崎・幸田の方々から・・・
>> 投稿を見る
去る9月2日、Camping Office osoto 様にてブランディング勉強会を開催致しました! スノーピークビジネスソリューションズの代表取締役、村瀬亮様・・・
>> 投稿を見る
去る8月23日(日)、岡崎中央総合公園の多目的広場と体育館にて、ミライノコスタ・スポーツ振興事業が行われました。 多目的広場ではサッカー大会を、体育館ではドッジ・・・
>> 投稿を見る
2020年7月24日が何の日付であったかご存知ですか? アスリートのみならず、国民の多くが待ちこがれた東京オリンピックの開会式が行なわれる予定の日付でありました・・・
>> 投稿を見る
7月24日(金)の『全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~』のPRムービーを作成しました! メンバー全員で願いを込めて折った折り鶴から、準備の様子、花火打ち・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では、公益社団法人日本青年会議所(以下、JCI日本)や、 全国各地の青年会議所と連携し、「全国一斉花火プロジェクト-はじまりの花火-」・・・
>> 投稿を見る
07月16日(木)に「2021年度理事長及び理事役員紹介」が開催されました。 例年ですと、7月例会(対内型)として、開催しておりましたが、本年は新型コロナウイル・・・
>> 投稿を見る
「決意の炎」点火式を開催させていただきました。 「決意の炎」とは2020年度理事会構成メンバーが、2019年度7月例会(対内型)にて決意の文字を記した木札を燃や・・・
>> 投稿を見る
先日配信させていただいた手洗い啓発動画が、本日、6月16日(火)の東海愛知新聞に掲載されました! 少しでも感染防止に貢献できれば良いと思い、心を込めて作成した動・・・
>> 投稿を見る
5月19日(月)、岡崎市医師会様に深谷理事長はじめ岡崎青年会議所メンバー有志でお伺いし、市内の病院で使っていただくためにマスク16,000枚を寄贈させていただき・・・
>> 投稿を見る
2月20日(木)、愛知県青年の家で開催されました2月例会へのご参加、誠に有難うごさいました。 担当委員会の手作りによる、新年1発目の対内例会ということで、定例的・・・
>> 投稿を見る
2020年01月21日(火)に1月定時総会・例会及び懇親会が開催されました。 多数のご来賓並びに多くの岡崎青年会議所シニアクラブ会員をはじめとするOB・OG会員・・・
>> 投稿を見る
2019年を締めくくる12月例会・卒業記念パーティーが 12月18日(水)岡崎ニューグランドホテルにて開催されました。 11名の卒業生を送り出すと・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では2016年から交通安全に力を入れてきました。2019年度の目標として「歩行者の死傷者数20%削減」を目指しております。この目標を達・・・
>> 投稿を見る
2019年11月23日(土)に令和初めての岡崎泰平の祈りが開催されました。 前日22日と翌日24日は雨予報だったので、開催が危ぶまれましたが当日は晴天となりまし・・・
>> 投稿を見る
10月27日日曜日に岡崎青年会議所10月例会『スポーツ鬼ごっこ』を開催しました。 おかざきの小学生を対象に、通常の鬼ごっことは違い、二つのチームに分かれて敵の陣・・・
>> 投稿を見る
9月例会が開催されました。 9月例会では南海トラフ巨大地震が発生し岡崎市がどのような被害があるのか、そして発災後組織として何が出来るのかを学ぶ例会をさせて頂きま・・・
>> 投稿を見る
8月例会が岡崎市シビックセンター コロネットホールにて開催されました。 講師として、映画ビリギャルの主人公モデルとなった小林さやか氏をお招きし、一般参加者を含む・・・
>> 投稿を見る
7月例会が開催されました! 7月例会は 次年度の理事長候補者と役員候補者のお披露目。そして、次年度への決意表明の例会をさせていただきました。 20・・・
>> 投稿を見る
2019年度 6月例会が開催されました。 今回の例会は、現政権による憲法改正の話題がある中どれだけの若者が国民投票に足を運ぶのだろうか、憲法改正どころか憲法改正・・・
>> 投稿を見る
2019年度 5月例会「第33回わんぱく相撲葵場所」が、岡崎中央総合公園相撲場で行われました。 岡崎市と幸田町の男女178人が参加。男子は学年別、女子は低学年と・・・
>> 投稿を見る
2019年度 4月例会が開催されました。 今回の例会のテーマは五カ年ビジョン書のテーマでもある「交通事故ゼロの街」 特にどうすれば歩行者の巻き込まれる交通事故の・・・
>> 投稿を見る
28日木曜日に3月例会が開催されました。 「第1回おかざきMiryoku-1グランプリ」と題し、おかざきの歴史、文化、産業など魅力溢れるスポットに実際に赴いて体・・・
>> 投稿を見る
2019年度 2月例会が開催されました! 今回の例会のテーマは「人は人で磨かれる」!! 人との出合いこそが人生の最大の学びであり 青年会議所はその学びをとても大・・・
>> 投稿を見る
1月22日に2019年度1月定時総会・例会が開催されました! 多くの来賓の方、シニアクラブの先輩方も多くご臨席いただき現役メンバー一同、誠に感謝しております。 ・・・
>> 投稿を見る
2018年12月19日(水曜日)岡崎ニューグランドホテルにて12月臨時総会・例会が開催されました。 まずは2018年度総括映像放映後、竹内理事長より2018年度・・・
>> 投稿を見る
11月24日(土) 一般社団岡崎青年会議所2018年度最後の公開型の例会として 「岡崎泰平の祈り」が開催されました! 過去一番の天候に恵まれ 快晴・・・
>> 投稿を見る
10月20日(土曜日)に、岡崎市図書館交流プラザりぶらにて、「ハロウィン仮装行列 in QURUWA」を開催しました。 岡崎市の政策である「QURUWAプロジェ・・・
>> 投稿を見る
9月29日(土曜日)に岡崎市康生町シビコ1階にて 「おかざきマーブルタウン」を開催しました。 たくさんのおかざきっ子が集まり、人気の職業は取り合い・・・
>> 投稿を見る
7月18日(水曜日) 7月例会が開催されました! 7月例会は 来年度の理事長候補者と 役員候補者がお披露目される大切な例会です! 2019年度理事長候補者である・・・
>> 投稿を見る
今年で45回目となる 青年の船「とうかい号」が6/3(日)に出航し台湾へ 7日間研修をしながらの船旅から 6/10(日)に無事に帰港しました! 岡・・・
>> 投稿を見る
6月9日(土) 6月例会が刈谷ハイウェイオアシスで開催されました! 今回の例会は岡崎市の魅力を市外、県外に発信するという事で 青年会議所の歴史の中でも非常に珍し・・・
>> 投稿を見る
5月20日の日曜日に 第32回わんぱく相撲葵場所が開催されました! 数日前は天気が若干心配でしたが 当日は抜けるような五月晴れでした! 日差しもそこまで強くなく・・・
>> 投稿を見る
5月17日 5月例会が開催されました! 今回のお題は「憲法」です。 なかなか普段触れる事のない 非常に難しいお題を 榊原委員長はじめとする 政策推進員会のみなさ・・・
>> 投稿を見る
4月21日(土曜日)に愛知県青年の家にて 一般社団法人岡崎青年会議所4月例会が開催されました! 現在、岡崎青年会議所は2020年までの5ヵ年計画で 「交通事故ゼ・・・
>> 投稿を見る
毎年4月に開催される 岡崎市の風物詩!「家康行列」!! 岡崎市民の方はご存知の方がほとんどだと思いますが その参加者を選ぶのに厳選な選考会があるという事はご存知・・・
>> 投稿を見る
今年も 公益社団法人日本青年会議所 東海地区 愛知ブロック協議会 ブロックアカデミー委員会が開校されました! 一言で分かり易く言うならば JCの意義や楽しさなど・・・
>> 投稿を見る
昨日 1月定時総会・例会が開催されました! 多くのの来賓、シニアクラブの方にもご参列を頂きました! メンバー一同感謝をしております。 2018年の委員長担当事業・・・
>> 投稿を見る