青少年育成委員会委員長の鈴木です。 来月に行われますわんぱく相撲葵場所の締め切りが本日です! 多くの方から参加申し込みをいただき、ありがとうございます。 予想を・・・
>>投稿を見る
5月例会のご案内 LOM活性化委員会、委員長の原田翔太です。 5月例会は 2023 年 05 月 18 日(木)18:00~21:15 に開催します。 第一部で・・・
>>投稿を見る
第35回わんぱく相撲葵場所のご案内 小学生のみんな集まれ! 今年もわんぱく相撲を開催します! 3年ぶりに低学年も参加です! 150人集まって全国大会を目指そう!・・・
>>投稿を見る
インフルエンサーである上村志津瑠(かみむら しずる)氏をお招きして、 4月例会を開催させていただきます。 国内のみならず世界的に爆発的に急増するS・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所は2023年3月21日(火)にQURUWA戦略の目的である「暮らしやすい街」を創るため、どのようにしていけば街に活気が溢れ、人の往来が・・・
>>投稿を見る
2月例会「未来を見据えた会員拡大を今ここに」開催のお知らせ 青年会議所は、主にリーダシップトレーニング・社会貢献などを行なっている団体であります。 現在、一般社・・・
>>投稿を見る
明けましておめでとう御座います。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2023年度は佐藤伸理事長の下、11名の新入会員を迎え、77名のメンバーで駆け抜けていく所・・・
>>投稿を見る
2022年12月13日(火) 岡崎ニューグランドホテルにて 師走の忙しい時期ですが、メンバー全員で卒業生の門出を祝う時間を開催します。 【12月臨時総会・例会及・・・
>>投稿を見る
11月12日(土)に岡崎市内で生産されるドラゴン花火を使用して386人で徳川家康の生誕年に合わせ1542発を同時に打ち上げ、ギネス世界記録Ⓡに挑戦致します。 一・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所は2022年11月12日(土)に地元岡崎で生産されている 純国産「ドラゴン花火」を使用したギネス記録挑戦を行います。 乙川河川敷右岸(・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所の10月例会はスポーツ例会!1 委員会の垣根を越えたメンバー同士が交流できる最高の場を設けます! フットサル、やります! 怪我しないよ・・・
>>投稿を見る
□日時:9月15日(木)19:00~20:55(受付開始18:15~) □場所:岡崎市シビックセンター内コンサートホール(コロネット) □入場:無料 □申込先:・・・
>>投稿を見る
日本人は毎日の生活で、1 人約 1 キログラムのゴミを出しています。使い捨て文化が未だに強い 日本で、様々なゴミが捨てられ、それらは正しく処理されるものばかりで・・・
>>投稿を見る
6月25日に6月例会が開催されます。 今回の例会は【感謝】を伝える例会です! 私たちの活動は多くの方の協力を得て活動できています。 日頃の感謝を伝えるべく例会を・・・
>>投稿を見る
第34回わんぱく相撲葵場所 参加者の方々へ お世話になっております。 明日(5/22)の、わんぱく相撲葵場所の日程変更についてご連絡をさせていただきます。 本日・・・
>>投稿を見る
第34回わんぱく相撲葵場所 参加者の方々へ いよいよ大会が迫ってまいりました!! 当日の天気もなんとか持ちそうな予感です。 さて、当日のスケジュールを共有させて・・・
>>投稿を見る
第34回わんぱく相撲葵場所 参加者の方々へ この度は、わんぱく相撲葵場所へのご参加誠にありがとうございます。 さて、当日の大会へ向け、いくつか確認事項がございま・・・
>>投稿を見る
こんにちは。 5月22日(日)に開催する「第34回わんぱく相撲葵場所」の参加を募集してきましたが、5月14日(土)を持ち、募集の締切りとさせていただきました。 ・・・
>>投稿を見る
こんにちは!! わんぱく相撲葵場所がいよいよ来週に迫ってきました。 とはいえ、定員にまだ若干の余裕があります。 ぜひ、検討中の方やたまたま予定が空いた方の申込み・・・
>>投稿を見る
本日(4/19)の東海愛知新聞に わんぱく相撲葵場所 について掲載をいただきました!! まだ、定員には空きがあります!! ぜひ、検討いただけると幸いです!! &・・・
>>投稿を見る
今年もわんぱく相撲の季節がやってきましたー! 2年ぶりの開催です! 岡崎市・幸田町内の小学4年〜6年のみんな!すもうしよう! 【スケジュール】 □日時:2022・・・
>>投稿を見る
われわれ岡崎JCは、参加者とメンバーの健康と安全を守るために、開催ガイドライン・留意事項及び大会延期判断を策定致しました。 ガイドラインを遵守し、対策をしっかり・・・
>>投稿を見る
2022年04月30日(土)に4月例会「SDGsを楽しく学ぼう!SDGsワクワクラリー!」 と題して地域住民の方々にSDGsをわかりやすく、楽しみながら学べる例・・・
>>投稿を見る
3月例会「人生1回!魔裟斗に学ぶ不屈の精神」開催のお知らせ 令和4年3月17日に、3月例会として「人生一回!魔裟斗に学ぶ不屈の精神」と題して地域の青年経済人へ向・・・
>>投稿を見る
2022年度の一般社団法人岡崎青年会議所の活動方針を披露させていただき、また17名の新入会員を紹介させていただく「1月定時総会・例会」を来る1月18日(火)に開・・・
>>投稿を見る
2021年の一般社団法人岡崎青年会議所を締めくくる、 12月例会および臨時総会・卒業式を行います。 長年、青年会議所活動に尽力してこられた卒業生の功績をたたえ、・・・
>>投稿を見る
令和3年11月27日に11月例会「岡崎泰平の祈り」を開催します。 「顔を見て、共に笑いあえる日常を。」 今年度も新型コロナウイルスの影響により「いのり星®︎」の・・・
>>投稿を見る
9月16日(木)に開催する9月例会講演会「持続可能な企業とは」についてご案内いたします。 緊急事態宣言が延長されたことを受け、また市内の新型コロナウイルス新規感・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所は、9月16日(木)に9月例会を開催いたします。 タイトルは「持続可能な企業とは」。 世界的にSDGs(持続可能な開発目標)への取り組・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では8月14日に8月例会「Silent Fes®︎ 無音を楽しむ-新しい音楽共有体験-」を開催します! コロナ禍で自粛しがちな音楽フェ・・・
>>投稿を見る
2021年度の7月例会開催のご案内を致します。 本年度は、岡崎城二の丸能楽堂、甲山会館を会場として、2021年度の上半期実施事業の振り返り、そして2022年度理・・・
>>投稿を見る
【一般社団法人岡崎青年会議所 6月例会(公開型)】 <定員に達したため募集は終了しました。多数のエントリーありがとうございました。> 一般社団法人岡崎青年会議・・・
>>投稿を見る
5月16日(日)に、5月例会「タイムカプセル希望号開封式典」を開催致します タイムカプセル希望号は2001年に当時の子どもたちが中心となり、 岡崎東公園希望の森・・・
>>投稿を見る
4月15日(木)に、4月例会を開催致します。 例会タイトルは「持続可能なまちづくりとは?」となります。 まちづくり活動が「社会課題の解決」と「収益の確保」の両面・・・
>>投稿を見る
新型コロナウイルス感染症と私たちの暮らし 〜正しく知って正しく恐れる〜 2月18日に開催(緊急事態宣言の延長により中止)を予定しておりました公開例会を、録画にて・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では、コロナウイルス禍におけるメンバー間の新しい交流として、 「デジタル空間を使った新しい交流~社業を理解する事でお互いの距離を縮めよ・・・
>>投稿を見る
一般社団法人 岡崎青年会議所 2月例会(公開型)のご案内 【中止(開催方法変更)】「新型コロナウイルス感染症と私たちの暮らし ~正しく知って正しく恐れる~」中止・・・
>>投稿を見る
2020年の一般社団法人岡崎青年会議所を締めくくる、12月臨時総会と卒業式を行います。 長年青年会議所活動に尽力してこられた卒業生の功績をたたえ、華やかにお送り・・・
>>投稿を見る
岡崎の秋冬イベントといえば「岡崎泰平の祈り」。 今年は11月21日(土)~28日(土)の8日間開催されます! 新型コロナウイルスの影響を考慮し、新たな「岡崎泰平・・・
>>投稿を見る
いよいよ、クラウドファンディング「がんばろまい岡崎・幸田!あなたのクリックが救う “Project: VISTA”」が公開されました! クラウドファンディングU・・・
>>投稿を見る
09月02日、岡崎のキャンピングオフィス「osoto」にて、ブランディング勉強会を行います。 延期・中止となった3月例会を再構築し、新型コロナウイルス対策として・・・
>>投稿を見る
今週末、23日(日)にミライノコスタ・スポーツ振興事業が迫ってまいりました。 われわれ岡崎JCは、参加者とメンバーの健康と安全を守るために、コロナ感染予防マニュ・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所60周年事業として、おかざき・こうた 文化×スポーツの祭典『「ミライノコスタ」コロナに負けず、羽ばたき、輝け!!~コロナ対策応援企画~・・・
>>投稿を見る
あなたの住む岡崎・幸田の街の好きなところ、いいところ、自慢を自由に書いてください。そして、どこかにアマビエも書いてください。アマビエは大きく書いても小さく書いて・・・
>>投稿を見る
【よくあるご質問】 Q1. こんな時期に絵画展やるのですか?大丈夫ですか? A1. 花火大会、夏祭り、部活の大会等、本来あるべきものがなくなってしまいました。あ・・・
>>投稿を見る
2021年度理事長及び理事役員紹介を開催致します。 2021年度理事長候補者と役員候補者・専務理事補佐候補者をご紹介するための事業となります。 昨年度7月例会に・・・
>>投稿を見る
この度、一般社団法人岡崎青年会議所は、新型コロナウイルス対策事業の一環として、手洗い啓発動画を作成致しました! まだまだ新型コロナウイルス感染症の収束が見えず、・・・
>>投稿を見る
延期にて開催を予定しておりました5月例会「第34回わんぱく相撲葵場所」ですが、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない事により、苦渋の決断ではありますが、開催・・・
>>投稿を見る
延期にて開催を予定しておりました4月例会「みんなでおかざきを探求しよう!」ですが、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない事により、苦渋の決断ではありますが、・・・
>>投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所2023年度4月例会代替事業として【運用から活用へ!インフルエンサーに学ぶSNS 活用の方法】を4月13日(木)に岡崎市のCampin・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所2023年度3月例会【おかざきの街を知り、私たち力(りょく)で盛り上げよう】を3月21日(火)に、岡崎市せきれいホールにて開催させてい・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所の中長期ビジョンの策定を行うにあたり、LOM内・意見交換会を開催させていただきました。 青年会議所は単年度制で役職者が変わります。 連・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所2023年度2月例会「未来を見据えた会員拡大を今ここに」を開催させていただきました。 第1部では、一般社団法人静岡青年会議所2020年・・・
>> 投稿を見る
2023年1月17日(火)に岡崎ニューグランドホテルにて 「1月定時総会・例会」を開催致しました。 岡崎市長の中根康浩様をはじめとし、多くのご来賓の皆様、そして・・・
>> 投稿を見る
会員拡大委員会です! 12月13日に12月例会を開催しました。 この12月例会は年間の活動報告と卒業式を執り行いました。 2022年度は新型コロナウイルス感染症・・・
>> 投稿を見る
11月12日㈯に11月例会「ギネス世界記録®挑戦!全員花火師!みんなで点火! 」と題し、フォーラムエイト・ラリージャパン2022・岡崎SSのアフターイベントとし・・・
>> 投稿を見る
先日、10月例会「フットサル例会」を開催しました! スポーツの秋、まさにその言葉が相応しいスポーツするには 心地よい気温の中、開催することができました。 やはり・・・
>> 投稿を見る
衆議院議員の石破茂様と元JリーガーでFCマルヤスでも活躍された森山泰行様をお招きし、無事に例会を開催することができました。 当日、ご参加していただいた皆様、ご協・・・
>> 投稿を見る
8月21日、田原の地にて8月例会を開催しました。 岡崎青年会議所としては珍しく市外での例会となりました。 多くのメンバーやその家族が参加して下さった事に感謝をし・・・
>> 投稿を見る
7月例会を無事に開催する事が出来ました。 2023年度の理事長候補者、役員候補者のお披露目となりましたが 多くのメンバー、シニアクラブ会員様に参加頂きまして、あ・・・
>> 投稿を見る
先日、6月例会を無事に開催する事ができました! 雨の予報がまさかの大晴天となりました笑 今回の例会では「感謝を伝える」ことをテーマに行いました。 私たちの活動は・・・
>> 投稿を見る
2022年04月30日(土)に籠田公園にて開催しました岡崎青年会議所の4月例会「SDGsを楽しく学ぼう!SDGsワクワクラリー!」。 当日は、多くの小学生・岡崎・・・
>> 投稿を見る
無事に3月例会を開催する事ができました!!! コロナ対策をしっかり行い、人数制限もし行いました。 講師の魔裟斗さんのお話に参加者皆さん真剣にかつ、楽しく聞けまし・・・
>> 投稿を見る
第34回わんぱく相撲葵場所を無事に開催する事ができました。 結果は 6年生 優勝/田宮純喜 準優勝/志水颯心 3位/安藤 優空 4位/山形博 5年生 優勝/堤蓮・・・
>> 投稿を見る
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2022年5月12日頃から、当会議所事務局の旧メールアドレス(okazaki-jc@joy.ocn.ne.jp・・・
>> 投稿を見る
2月25日(金)愛知県青年の家にて2月例会を開催しました! 近年は新型コロナウイルス感染症の影響でメンバー同士の交流が皆無となっていました。 久しぶりの対面での・・・
>> 投稿を見る
1月18日(火)Zoom配信にて1月定時総会・例会を開催致しました。 2022年度の一般社団法人岡崎青年会議所の方向性を表明する杉浦賢一理事長の所信表明。 そし・・・
>> 投稿を見る
2021年11月27日に11月例会「岡崎泰平の祈り」を開催しました。 今年度もいのり星®︎の放流はございませんでしたが、市内4つの小学校の生徒さんが作成した三角・・・
>> 投稿を見る
9月16日(木)YouTubeLive配信にて「持続可能な企業とは」をテーマに9月例会を開催致しました。 第一部ではスターブランド株式会社の村尾隆介様にオンライ・・・
>> 投稿を見る
対外例会である、8月例会「Silent Fes®︎ 無音を楽しむ -新しい音楽共有体験- 」は数日前からの大雨の影響による河川の増水で当日の参加者に危険が及ぶこ・・・
>> 投稿を見る
6月例会 「まちの魅力再発見!~本日おかざき日和フォトラリー大会~」 街中フォトコンテスト応募作品紹介 当日の様子をSNSへご投稿いただいた一部の作品をご紹介し・・・
>> 投稿を見る
2021年度 6月例会(公開型)開催報告 6月27日(日)に「魅力再発見!本日おかざき日和~フォトラリー大会~」を、岡崎市・幸田町の親子200名にご参加いただ・・・
>> 投稿を見る
5月16日(日)、岡崎市東公園希望の森タイムカプセル埋設地にて5月例会「タイムカプセル「希望号」開封式典」開催致しました。 午前中の事前準備では、第41代理事長・・・
>> 投稿を見る
4月15日(木)、岡崎市民会館大会議室にて「持続可能なまちづくりとは?」をテーマに4月例会を開催致しました。 第一部では㈱テラスオフィス、専務取締役の高岡はつえ・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では、3月例会コロナウイルス禍におけるメンバー間の新しい交流として、 「デジタル空間を使った新しい交流~社業を理解する事でお互いの距離・・・
>> 投稿を見る
2 月例会(公開型)開催報告 2 月 18 日(木)に Zoom を活用し 2 月例会「新型コロナウイルス感染症と私たちの暮らし~正しく知って正しく恐れる~」を・・・
>> 投稿を見る
去る12月18日(金)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」1階ホールにおいて 2020年度の12月臨時総会・卒業式を開催致しました。 例年だと卒業記念パーティーと・・・
>> 投稿を見る
11月21日(土)に「葵の軌跡」点灯式とサプライズ花火を皮切りに、 11月28日(土)まで『岡崎泰平の祈り』が開催されました。 今年の『岡崎泰平の祈り』は密集を・・・
>> 投稿を見る
10月29日(木)に募集を終了いたしましたクラウドファンディング、「がんばろまい岡崎・幸田!あなたのクリックが救う “Project: VISTA”」において、・・・
>> 投稿を見る
11月3日(火)文化の日に、岡崎市東公園希望の森にて、例年開催されているタイムカプセル記念集会を開催致しました! このタイムカプセル事業について簡単に説明致しま・・・
>> 投稿を見る
10月06日(火)に2020年度の新入会員トレーニングのコロナ対策事業として公開しておりましたクラウドファンディング、「がんばろまい岡崎・幸田!あなたのクリック・・・
>> 投稿を見る
11/1(日)岡崎ニューグランドホテルにて 一般社団法人岡崎青年会議所の60周年記念式典を開催しました。 入り口エントランスにはオカザえもんも駆けつけてくれ、来・・・
>> 投稿を見る
9月20日(日)より4日間、岡崎市竜美丘会館にて行いました ミライノコスタ・文化の部「あなたの街とアマビエ」絵画展が無事終了いたしました! 岡崎・幸田の方々から・・・
>> 投稿を見る
去る9月2日、Camping Office osoto 様にてブランディング勉強会を開催致しました! スノーピークビジネスソリューションズの代表取締役、村瀬亮様・・・
>> 投稿を見る
去る8月23日(日)、岡崎中央総合公園の多目的広場と体育館にて、ミライノコスタ・スポーツ振興事業が行われました。 多目的広場ではサッカー大会を、体育館ではドッジ・・・
>> 投稿を見る
2020年7月24日が何の日付であったかご存知ですか? アスリートのみならず、国民の多くが待ちこがれた東京オリンピックの開会式が行なわれる予定の日付でありました・・・
>> 投稿を見る
7月24日(金)の『全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~』のPRムービーを作成しました! メンバー全員で願いを込めて折った折り鶴から、準備の様子、花火打ち・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では、公益社団法人日本青年会議所(以下、JCI日本)や、 全国各地の青年会議所と連携し、「全国一斉花火プロジェクト-はじまりの花火-」・・・
>> 投稿を見る
07月16日(木)に「2021年度理事長及び理事役員紹介」が開催されました。 例年ですと、7月例会(対内型)として、開催しておりましたが、本年は新型コロナウイル・・・
>> 投稿を見る
「決意の炎」点火式を開催させていただきました。 「決意の炎」とは2020年度理事会構成メンバーが、2019年度7月例会(対内型)にて決意の文字を記した木札を燃や・・・
>> 投稿を見る
先日配信させていただいた手洗い啓発動画が、本日、6月16日(火)の東海愛知新聞に掲載されました! 少しでも感染防止に貢献できれば良いと思い、心を込めて作成した動・・・
>> 投稿を見る
5月19日(月)、岡崎市医師会様に深谷理事長はじめ岡崎青年会議所メンバー有志でお伺いし、市内の病院で使っていただくためにマスク16,000枚を寄贈させていただき・・・
>> 投稿を見る
2月20日(木)、愛知県青年の家で開催されました2月例会へのご参加、誠に有難うごさいました。 担当委員会の手作りによる、新年1発目の対内例会ということで、定例的・・・
>> 投稿を見る
2020年01月21日(火)に1月定時総会・例会及び懇親会が開催されました。 多数のご来賓並びに多くの岡崎青年会議所シニアクラブ会員をはじめとするOB・OG会員・・・
>> 投稿を見る
2019年を締めくくる12月例会・卒業記念パーティーが 12月18日(水)岡崎ニューグランドホテルにて開催されました。 11名の卒業生を送り出すと・・・
>> 投稿を見る
一般社団法人岡崎青年会議所では2016年から交通安全に力を入れてきました。2019年度の目標として「歩行者の死傷者数20%削減」を目指しております。この目標を達・・・
>> 投稿を見る
2019年11月23日(土)に令和初めての岡崎泰平の祈りが開催されました。 前日22日と翌日24日は雨予報だったので、開催が危ぶまれましたが当日は晴天となりまし・・・
>> 投稿を見る
10月27日日曜日に岡崎青年会議所10月例会『スポーツ鬼ごっこ』を開催しました。 おかざきの小学生を対象に、通常の鬼ごっことは違い、二つのチームに分かれて敵の陣・・・
>> 投稿を見る
9月例会が開催されました。 9月例会では南海トラフ巨大地震が発生し岡崎市がどのような被害があるのか、そして発災後組織として何が出来るのかを学ぶ例会をさせて頂きま・・・
>> 投稿を見る