卒業生・現役メンバーの声

卒業生・現役メンバーの声

2024年度 第64代理事長
山本真道

入会していなければできないチャレンジができる!


2019年度入会 2024年度卒業

Q1、JCに入ったきっかけは?
青年会議所で卒業した方から、自分を成長させるための場所としてチャレンジしてみることを勧められたので入会を決意しました。

Q2、JCに入って一番良かった事は?
仕事以外の交流ができたことや岡崎の事業者とのつながりが持てたことです。

Q3、JCに入って成長出来た事は?
自分という存在を客観的に見ることができて、得意なことや苦手なことを改めて知ることができました。

Q4、入会候補者に対して一言お願いします。
社会人になると人から指摘される機会は年齢を重ねるとともに少なくなってきます。 青年会議所は同年代のメンバーも多く所属しているので、お互いに良い部分を伸ばし、悪い部分を改善しながら成長できる場所です。
そんな中で、生涯の付き合いになる友達もこの団体で作る人も多くいます。 私が感じている以外にも、メリットはたくさんあるので、迷うなら入会してみてから考えてみて下さい。後悔はしないですよ!

卒業生・現役メンバーの声

株式会社 花徳
加藤大雅

今だからできる事を全力で!自分の可能性の扉を叩いてください!

2022年入会 2025年度副理事長

Q1,JCに入ったきっかけは?
先輩方からの勧誘です。

Q2.JCに入って一番良かった事は?
とても素敵な方々と出会えた事。 普通に生活してても出会えないような人とも仲良くさせてもらえます。

Q3,JCに入って成長出来た事は?
時間は作るもの! 若いんだから2、3日寝なくたって大丈夫! 今だからできる活動をみんなで楽しく行なっています。

Q4.入会候補者に対して一言お願いします。
青年会議所は40歳で卒業です。出会えるべき人と出会えるタイミングは今しかありません。きっかけは待っていてもやってきません。自分で可能性の扉を叩いて下さい。


卒業生・現役メンバーの声

株式会社たけうち
竹内浩市

努力は全てプラスになる!

2018年入会 2023年卒業

2023年度 専務理事

Q1:JCに入ったきっかけは?
会社が近い岡崎JCの先輩から熱心に誘っていただいたので、そこまで言うなら一度やってみよう、と思い入会させていただきました。

Q2.JCに入って一番良かった事は?
先輩にも後輩にも、また岡崎だけでなく他の地域にも、JCをやっていなければ出会うことのなかったたくさんの方と知り合うことができました。 またJC活動を通じて、仕事の関係とは違うたくさんの絆を作ることができました。

Q3,JCに入って成長出来た事は?
時間の大切さを知り、マネジメントが入会の頃よりできるようになりました。JC現役の頃は期日に追われていましたが、卒業するとこのスピード感を体験できたことはとても役に立ってます!

Q4.入会候補者に対して一言お願いします。
もしJCに入会する機会があれば、まずは家庭や仕事など、自分のやるべきことは何かを考えてください。 そういったものが何よりも優先すべきことですので。 その上でほんの少し、自分が限界だと思うところの少し先までJC活動を頑張ってみてください。 その分は必ず自分の成長分として、また自分の周りとの関係性としてプラスになって返ってきます。 「気を付けて、しかし恐れずに」!

卒業生・現役メンバーの声

野畑証券株式会社
野畑響平

一生の仲間と出会える!

2018年 入会

2025年度 特別委員長

1Q:JCに入ったきっかけは?
.親もOBで必然的に入会しました。

Q2.JCに入って一番良かった事は?
かけがえのない友人ができた事

Q3,JCに入って成長出来た事は? 2024年に愛知ブロック委員長を受けて1年間走り切った事です。

Q4.入会候補者に対して一言お願いします。JCの楽しさや魅力に気づくには時間がかかるかもしれません。しかし、ここで得た人間的な成長や仕事・プライベートで繋がる一生涯の友人はお金では買えません。


卒業生・現役メンバーの声

山﨑建設株式会社
山﨑信貴

入会したから分かること

2018年度入会 2021年卒業

2021年度 副理事長

Q1,JCに入ったきっかけは?
 まちづくりに携わることで何か自分にとって刺激 になるのではと思ったから。

Q2.JCに入って一番良かった事は?
つながりの深い仲間たちができたことが宝だと思います。
Q3,JCに入って成長出来た事は?
理事を経験することで、背景がありその課題を解 決する目的、その目的をどのように達成するかの 手法を学ぶことで、社業に照らし合わせることで 事業計画などを作成するときにとても役に立ちま した。

Q4.入会候補者に対して一言お願いします。
何事も挑戦です。真面目に活動することで多くの 仲間ができます。悩んでいる時間がもったいない ので入会して合わなければ辞めればいいという感 じで入会してみてください。きっと入ってよかっ たと思えるはずです。楽しんでください☆